コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DreamSky

  • My Opinion自分の意見をまとめてみました。方面は時事、技術、社会などさまざま
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象日本の四季を中心に、気象に関連する様々なトピックを集めています。
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 近況管理人の最近のトピックなど
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽

My Opinion

  1. HOME
  2. My Opinion
2006年1月27日 / 最終更新日時 : 2006年1月27日 yuichiro ikeda コンフィデンシャル

AIBO、QUALIA、QLIO中止

このニュースは非常に残念。 SONYの、いや日本の「技術の粋」と思わせる事業がことごとく終わってしまいます。 SONYは、このたび発表した第3四半期の業績公表に際して、AIBO、QUALIA、QLIOの製造開発の中止決定 […]

2006年1月26日 / 最終更新日時 : 2006年1月26日 yuichiro ikeda テクノロジー全般

失敗こそ成功の始まり。

昨年の11月頃に知り合いからエプソンのプリンタをもらったのですが、インクジェットヘッドが故障してしまって修理に出していました。それが今日帰ってきたのですがそのできあがり以上のそのサービスの仕方に感心してしまったのでエント […]

2006年1月25日 / 最終更新日時 : 2006年1月25日 yuichiro ikeda PR・広告

ウィンタースポーツを消さない。アスリートを消さない。

地球が暖まる。 ウィンタースポーツが消える。 私の夢が消える。 ーーー上村愛子 2005年10月。上村愛子はジュネーブで困惑していた。 トレーニング予定地であるフランス。ティーニュのゲレンデが、十分な積雪量と雪質を確保で […]

2006年1月22日 / 最終更新日時 : 2006年1月22日 yuichiro ikeda コンフィデンシャル

東証の経営体質

やはりという記事が載っていました。 (朝日新聞ネット版)東証システム、耐用期限過ぎていた 導入は10年前 東京証券取引所の異例の全株式売買停止を招いた清算システムは、約10年前に導入したコンピューターを使い、当初の耐用期 […]

2006年1月20日 / 最終更新日時 : 2006年1月20日 yuichiro ikeda コンフィデンシャル

東証の実態 なぜ本腰を入れないのか

今まで疑問に思ってみたことがなかったのですが、東証ってどうやって成り立っているか知ってました? 想像がつく人もいるとは思うけど、東証の年間売上高は約300億! どう考えてもその数字がはじき出せる人はいないはず。 そこで、 […]

2006年1月4日 / 最終更新日時 : 2006年1月4日 yuichiro ikeda ことば

Dreamy Parple

夢は寝ている人が見るものじゃない。 No sleepyhead will see this dream. 僕はアラスカにいた。生まれたてのオーロラが眼前に揺らめく。 いったいどれだけのエネルギーが地球に降り注ぐのだろう。 […]

2006年1月3日 / 最終更新日時 : 2006年1月3日 yuichiro ikeda ことば

天皇人間宣言

ちょっといつもと趣向の違った話題だけど、1946年にタイムスリップ! ちょうど60年前のおととい、天皇による人間宣言が行われた。正式には名称はないけれども、公文書館では「新日本建設ニ関スル詔書」と呼ばれている。 1946 […]

2005年12月20日 / 最終更新日時 : 2005年12月20日 yuichiro ikeda テクノロジー全般

3D旅行

旅行会社の日本旅行が新しいネットサービスを始めた 「バーチャルお散歩マップ」。 CADで作成された3D情報を基に東京都心のバーチャル散歩できると言うサービス。 さらに、周辺の宿やレストラン情報を散歩しながら見られるという […]

2005年12月20日 / 最終更新日時 : 2005年12月20日 yuichiro ikeda ナレッジ

Wiki

ライブドアが提供するサービスLivedoor Wikiがサービスの方針を変更し、定められた人にしか編集権を与えないシステムに変更することが決まったみたい wikiとは、不特定多数の人がネットにアクセスするということを逆手 […]

2005年12月19日 / 最終更新日時 : 2005年12月19日 yuichiro ikeda ナレッジ

日本発検索技術

インターネットやパソコン内の検索サイトと言えば、Yhoo! Google Ask! Goo Infoseekなどと言った海外の技術を用いた会社が特に目立ちます。(Gooはサービスは日本のNTTですが、検索技術は米Inkt […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

2017年謹賀新年

2017年1月1日

象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば

2016年8月8日

MESH-Raspberry Pi-IoT

2016年6月9日

悪天予想図

2016年6月8日

梅雨入りですね

2016年6月7日

WWDC2016

2016年6月5日

株価連動型社員食堂

2016年4月22日

【映画】料理人 ガストン・アクリオ

2016年4月22日

情報 -007 SPECTRE-

2016年4月14日

2016年謹賀新年

2016年1月1日

カテゴリー

  • My Opinion
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象
  • 近況

アーカイブ

  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年1月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月

Copyright © DreamSky All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • My Opinion
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 近況
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽