コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DreamSky

  • My Opinion自分の意見をまとめてみました。方面は時事、技術、社会などさまざま
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象日本の四季を中心に、気象に関連する様々なトピックを集めています。
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 近況管理人の最近のトピックなど
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽

時事トピック

  1. HOME
  2. 時事トピック
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 yuichiro ikeda 時事トピック

株価連動型社員食堂

いつものニュースサイトを眺めていたら、こんな突拍子もないニュースが見つかりました。 日清食品ホールディングスの東京本社の社員食堂で、株価に連動してメニューが変化する、その名も株価連動型社員食堂「KABUTERIA」。 同 […]

2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2014年12月14日 yuichiro ikeda ことば

「投票する権利を、どうか無駄にしないで」香港デモの若者から日本へのメッセージなど

  明日は選挙。選挙が普通にできる国は本当に幸せだと思う。有り難いです。RT @TKMiVJ: 登山家の栗城さん さんから頂きました!RT @TeensOpinion_jp: それは誰かの責任ではなく、自分の責 […]

2014年8月31日 / 最終更新日時 : 2014年8月31日 yuichiro ikeda 時事トピック

世界情勢を憂う

Life is too serious to be taken seriously. (人生は真剣に受け止めるには、あまりにも深刻過ぎる。) このひとつきあまり僕の頭から離れることのない言葉。 7/18に、戦闘の続くウク […]

2013年3月12日 / 最終更新日時 : 2013年3月12日 yuichiro ikeda 時事トピック

原発20キロ圏内に生きる男 – Alone in the Zone

こういうメディアというのがネット時代を感じさせる。 福島原発から20km圏内の立ち入り禁止区域に今でも一人で住み、命とはなにかという問いにまっすぐに答え続けている松村氏。   立ち入り禁止区域の生きものたちがど […]

2007年2月12日 / 最終更新日時 : 2007年2月12日 yuichiro ikeda 時事トピック

サマータイム制度の変更

2005年8月8日に米国で成立した「2005年エネルギー政策法 (US Energy Policy Act of 2005)」により、2007年から米国およびカナダの一部でサマータイム (Daylight Saving […]

2006年9月11日 / 最終更新日時 : 2006年9月11日 yuichiro ikeda 時事トピック

9.11

あれから5年という歳月がたち、今日はいろいろな特番がくまれている。 あの事件をきっかけに、アメリカは大きく舵を切りテロの根絶を進めてきた  つもりだ。 当時ほとんど誰もがそれに賛成していたアメリカでは、自分たちが攻撃をさ […]

2006年8月24日 / 最終更新日時 : 2006年8月24日 yuichiro ikeda 時事トピック

東京メトロ13号線の開業

やっと開業時期が明らかにされました。 渋谷から、明治通りの地下を通って池袋までの約9キロの区間を運行する、地下鉄13号線の開業が、平成20年6月と決定されたそう。 約2年後には渋谷から池袋を通って西武池袋線や東武東上線へ […]

2006年8月16日 / 最終更新日時 : 2006年8月16日 yuichiro ikeda 時事トピック

500万リットル

あまり大きく報道されていないけれども、商船三井が所有する原油タンカー”BRIGHT ARTEMIS”(ブライト アルテミス)が、8月14日にスリランカ・スマトラ島間の公海上で遭難船の救助作業中に接 […]

2006年7月14日 / 最終更新日時 : 2006年7月14日 yuichiro ikeda 時事トピック

デフレ脱却?

日銀のゼロ金利政策の解除が間近に迫っている。 おそらく今日中に解除が発表される見通しだが、各所で動きがあわただしくなっている。 13日と14日と続けて日銀では政策委員会・金融政策決定会合が開催され、2001年3月以来のゼ […]

2006年7月13日 / 最終更新日時 : 2006年7月13日 yuichiro ikeda 時事トピック

金利引き上げ

やっとこさ意味のわからない普通預金金利がまあ理解の範囲に入ってきたようですね。 日銀の福井総裁がゼロ金利政策の解除を検討していることに絡み、大手銀行が普通預金金利を現行の0.001%から引き上げ、0.1%とする方針を固め […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

2017年謹賀新年

2017年1月1日

象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば

2016年8月8日

MESH-Raspberry Pi-IoT

2016年6月9日

悪天予想図

2016年6月8日

梅雨入りですね

2016年6月7日

WWDC2016

2016年6月5日

株価連動型社員食堂

2016年4月22日

【映画】料理人 ガストン・アクリオ

2016年4月22日

情報 -007 SPECTRE-

2016年4月14日

2016年謹賀新年

2016年1月1日

カテゴリー

  • My Opinion
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象
  • 近況

アーカイブ

  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年1月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月

Copyright © DreamSky All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • My Opinion
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 近況
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽