コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DreamSky

  • My Opinion自分の意見をまとめてみました。方面は時事、技術、社会などさまざま
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象日本の四季を中心に、気象に関連する様々なトピックを集めています。
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 近況管理人の最近のトピックなど
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽

2006年3月

  1. HOME
  2. 2006年3月
2006年3月23日 / 最終更新日時 : 2006年3月23日 yuichiro ikeda テクノロジー全般

著作権は保護されるか?

最近あまりに忙しかったため、更新が完全に滞っていました。 まだ納まったわけではないけれど、すこし時間もできたのでたまったエントリーを少しずつ まずはiTunesネタ。 米Appleコンピューター社のハードディスクミュージ […]

2006年3月19日 / 最終更新日時 : 2006年3月19日 yuichiro ikeda 時事トピック

金利上昇

ちょっとは明るい話題になるのかな? 東京三菱UFJ銀行が、定期預金の金利を上げることを発表した。 相変わらずの超低金利であることには違いないが、景気安定の兆しが見えてきたということではないだろうか。従来の、0.03%から […]

2006年3月16日 / 最終更新日時 : 2006年3月16日 yuichiro ikeda 時事トピック

情報は誰の物か

今日は遅く帰ってきてぼーっとテレビを眺めていたら、ほんとに目が覚めるようなニュースがありました。 日本の司法は最近どうかしてる! 読売新聞の記者が、アメリカの食品メーカーの日本法人が課税処分を受けたとする報道を行ったこと […]

2006年3月15日 / 最終更新日時 : 2006年3月15日 yuichiro ikeda モバイル

携帯の電波

携帯電話のマナーってなかなかよくならないというか、難しいですよね。 これだけ普及していると、持っていない人やもてない人が弱者のような味方までされてしまう。 JR東日本が初めて電車内での携帯マナーを設定した頃は、「車内では […]

2006年3月14日 / 最終更新日時 : 2006年3月14日 yuichiro ikeda ディスクロージャー

上場廃止決定

報道の通り、立件当日に上場廃止が決定しました。 上場廃止はライブドアとその子会社ライブドアマーケティング。 両社はすでに開示注意銘柄として監理ポストに配置されていたもので、検察による立件により廃止理由が確定したため、決定 […]

2006年3月13日 / 最終更新日時 : 2006年3月13日 yuichiro ikeda 沖縄

辺野古の番組放送の宣伝

今日の夜中3月13日26時40分からテレビ朝日で テレメンタリー2006「沖縄辺野古反基地闘争攻防600日海上の闘い」というドキュメンタリーが放送される予定。Gコード4554375!! 琉球朝日放送のスタッフがクビを覚悟 […]

2006年3月13日 / 最終更新日時 : 2006年3月13日 yuichiro ikeda ディスクロージャー

ライブドアの上場廃止間近

「ライブドアが今日にも上場廃止」という報道があります。 以前のエントリーで、ライブドアは間違いなく上場廃止になると書きましたが、僕が思っていたより早くその日がきそうです。 上場廃止の最大に理由は、やはり組織ぐるみの有価証 […]

2006年3月12日 / 最終更新日時 : 2006年3月12日 yuichiro ikeda テクノロジー全般

skype

ちょっと前からはやりのskypeですが、前から登録していたもののほとんど使っていませんでした。 っていうのは、パソコンの前にいなければいけないから。 パソコンの操作をしながら同時にそうさをするなんて場面では、時間きにせず […]

2006年3月12日 / 最終更新日時 : 2006年3月12日 yuichiro ikeda 写真

お疲れ様でした

こんなにすごい会になるとは思ってなかったのが正直なところ 一人の人を想って年代の差を超えてこうやって集まれる こんな人一人一人がすばらしいと思う

2006年3月10日 / 最終更新日時 : 2006年3月10日 yuichiro ikeda ディスクロージャー

けなげ

少し大きな電卓についている「GT」ボタン。 何の役割かわからないのに、計算をしていくと液晶上に「GT」の表示が出てくるから、ボタンを押すと意味不明な数字が表示されるからクリア! 何の役割かも不明なのに、存在感をアピールさ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

2017年謹賀新年

2017年1月1日

象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば

2016年8月8日

MESH-Raspberry Pi-IoT

2016年6月9日

悪天予想図

2016年6月8日

梅雨入りですね

2016年6月7日

WWDC2016

2016年6月5日

株価連動型社員食堂

2016年4月22日

【映画】料理人 ガストン・アクリオ

2016年4月22日

情報 -007 SPECTRE-

2016年4月14日

2016年謹賀新年

2016年1月1日

カテゴリー

  • My Opinion
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象
  • 近況

アーカイブ

  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年1月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2008年8月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月

Copyright © DreamSky All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • My Opinion
    • クオリア
    • ことば
    • コンフィデンシャル
    • ナレッジ
    • レビュー
  • 写真
  • 時事トピック
  • 気象
  • アクティビティー
    • F1
    • スキー
    • ダイビング
  • テクノロジー
    • Apple Inc.
    • Google Inc.
    • Tips
    • テクノロジー全般
    • モバイル
  • 近況
  • その他いろいろ
    • PR・広告
    • ディスクロージャー
    • デザイン
    • ブログ
    • 沖縄
    • 都市整備
    • 音楽